外国につながる高校生のための就活ガイド
就活用語集
あ~お
用語 | 意味 |
---|---|
インターンシップ | 生徒が仕事を体験すること。その会社の仕事内容や雰囲気などを知ることができる。 |
か~こ
用語 | 意味 |
---|---|
御社?貴社 | 相手の会社の呼び方。面接で話す時は「御社」で、文章で書くときは「貴社」を使う。 |
解禁日 | 企業が採用をスタートする日。 |
ガクチカ | 「学生時代に力を入れたこと」の略。中学や高校で頑張ったこと。就職活動でよく聞かれる質問。 |
価値観 | 物事についての考え方。 |
学校斡旋 | 企業が学校に求人情報を出し、学校が生徒を企業に推薦すること。 cf. 指定校求人 コラム② |
企業 | 会社のこと。利益を目的として経済活動を行う組織。 |
求人 | 企業や会社が、働く人を探すこと。(対義語の「求職」は働く人が企業を探すこと。) |
求人票 | 募集要項が書かれた書類。その企業がどんな企業か、どんな仕事をしてもらいたいかが書いてある。 cf. コラム③ |
業界 | 同じ仕事をしている企業のグループやカテゴリー。 |
業種 | 仕事の種類。分類。 |
検定 | 能力/スキルがどれぐらいあるかを確かめるテスト。検定に合格するとその能力を証明できる。 |
公開求人 | 新聞や雑誌、インターネットなどで企業が働く人を募集すること。 |
さ~そ
用語 | 意味 |
---|---|
採用 | 応募者が採用選考のすべてのプロセスを通過し、合格した状態。 cf. 内定 |
資格 | ある分野について知識や能力があることを証明するもの。 |
自己PR | 自分のアピールポイントや強みを会社側に知ってもらうために行う自己紹介のようなもの。 |
自己分析 | 自分の特徴や長所?短所、大切にしている考え方などを把握?分析し、自分の「強み」を見いだすこと。 cf. 自己PR 価値観 |
指定校求人 | 企業が学校指定して提出する求人。 cf. 学校斡旋 コラム② |
志望動機 | その企業で働きたいと思った理由。 |
賞与 | 「ボーナス」ともいう。企業が毎月の給与とは別で払う給料のこと。 |
職種 | 仕事の種類のこと。「営業職」「経理職」「人事職」など仕事の内容によって分けられる。 cf. 業種 |
新卒 | 次の3月末で学校を卒業する学生のこと。 |
正規雇用 | 労働契約関係のうち、期間を定めないで雇用するもの。正社員のこと。 cf. 非正規雇用 |
選考 | 会社が学生との相性?マッチ度?ふさわしさを確かめること。会社にとって必要な人材かどうかを見極めること。面接やテストがある。 |
た~と
用語 | 意味 |
---|---|
第一/第二/第三次産業 | 第一次産業は、農業?林業?水産業などのこと。第二次産業は、工業?建設業などのこと。第三次産業は、一次や二次に当てはまらないものであり、商業?金融業?サービス業などのこと。 |
大企業 | 大きなお金を持ち、働く人の数が多い企業のこと。 cf. 中小企業 |
待遇 | 仕事でもらえるお金や休み、支援。企業で働く人の扱われ方。 cf. 賃金 福利厚生 |
中小企業 | 社員の人数が少ない会社(300人以下) cf. 大企業 |
賃金 | もらえるお金。給料、給与ともいう。 |
適性検査?SPI | 会社に入るためのテスト。性格や学力を判断するためのもの。 |
な~の
用語 | 意味 |
---|---|
内定 | 会社の選考に合格して、本人に意思があれば入社できるようになった状態。 |
年収 | 1年間に給料としてもらえるお金。年収から保険料や税金を引いた「手取り」が最終的にもらえるお金。 |
は~ほ
用語 | 意味 |
---|---|
倍率 | その会社が欲しい人数に対して何人がそこで働きたいと思っているかを表す。 (例:倍率4倍→会社は10人欲しいが40人が応募している) |
非正規雇用 | 正社員以外の働き方。働く期間が決まっていたり、正社員より給料が少なかったりする。 cf. 正規雇用 |
1人1社制 | 学校の推薦を受けて企業に応募するとき、応募する会社を1つに決めるルール。 cf. 学校斡旋 指定校求人 コラム② |
福利厚生 | 給料以外で会社が社員に与えるメリット。保険、通勤代の支援、住宅代の支援、社員割引、育児休暇など。 |
ら~ろ
用語 | 意味 |
---|---|
履歴書 | 名前、住所、学校、持っている資格など、自分のプロフィールを書いたもの。 |
労働条件 | 仕事をする期間や場所、働く時間帯、休みの日数、給料など。企業と働く人がお互いに守る約束。 |
コラム
①公務員とは?
国や地方公共団体などの職員として働く人のことです。公務員には、国家公務員と地方公務員の2種類があります。2024年3月時点で、国家公務員は、日本国籍の人しかなれません。地方公務員の一部は、外国籍の人でもなれます。地域によって、外国籍の人がなれる地方公務員の種類が違います。
②指定校求人と公開求人の違い
指定校求人
企業が高校を選んで募集する採用方法です。選ばれた高校の生徒しか応募できません。指定校求人の求人先に選ばれた高校は、学校内で成績や面接などの選考を行い、応募する人を決めます。学校内の選考に合格した人は企業に推薦されます。指定校求人は企業と関係の深い高校に出されることが多いです。
公開求人
企業が高校を選ばずに募集する採用方法です。どの高校の生徒も応募することができます。公開求人を出している企業の採用情報は、ハローワークのwebサイト「高卒就職情報WEB提供サービス」で全国に向けて紹介されます。高校の先生は「高卒就職情報WEB提供サービス」にある企業を生徒に紹介することができます。進路指導の先生に相談すれば、公開求人を出している企業を調べることができます。
③求人票とは?
仕事内容や給料、勤務時間などの条件が書かれています。自分が働きたい会社の条件に合っているかどうか確認することができます。
出典
- indeed 採用と内定の違いって?採用通知書と内定通知書の違いも解説
- チアキャリア 就活で資格は必要!? あらゆる業界で有利に働く資格7選を紹介!
- ハタラクティブ 自己PRとは?定義を知って効果的な書き方を覚えよう!面接の例文も紹介
- マイナビ新卒紹介 自己分析とは
- 大阪ハローワーク 【参考:昨年度お問い合わせのあったご質問】
- doda 志望動機?志望理由の書き方【82職種の例文付き】
- MOTIVATION CLOUD 賞与(ボーナス)とは何か?
- マイナビ転職 業種と職種の意味は
- ハタラクティブ 新卒の定義とは?既卒、第二新卒との違いについて
- 創業手帳 正規雇用とは
- キャリチャン 【選考とは】就活における『選考』の種類とその対策方法を理解しよう!
- ベネッセ 【日本のすがた】第1次,第2次,第3次産業とは
- CBASE 大企業の定義とは?大手企業?上場企業との違い、大企業の中小企業化の事例までをわかりやすく解説
- 就活虎の巻『就活用語辞典』|【九州での就活ならユニクリナビ】新卒の就職活動?採用(unicre-navi.com)
- 高卒採用のルール|株式会社ジンジブ(jinjib.co.jp)
- スタディサプリ 公務員の種類、職種とは?どんな学部?学科を専攻すればいい?なり方から難易度までチェック!
- 学校推薦で採用する「指定校求人」と「公開求人」ってどう違うの?
- 高卒就職2020、採用テクニック(3)なにが違うの?「指定校求人」と「公開求人」のメリット?デメリット
- 厚生労働省「求人票の見方」
- 高校生のための就職マップ「高卒求人票の見方」